2025年2月8日現在
PiTaPaの申し込み:後払い方式ですので、あらかじめカードの申し込みが必要です。
バス路線においては、高速バス・ワンコインバス等で一部利用できない路線があります。
2023/3/13から 名阪近鉄バスでICカードを利用できるようになりました。
2024/2/3から 名鉄東部交通(バス)でICカードを利用できるようになりました。
2024/3/2から 岐阜バスでayuca以外の、全国10種の交通系ICカード(manaca,TOICA,suica等)も利用できるようになりました。
2024/3/9から 伊賀鉄道でICカードを利用できるようになりました。
2025/2/8から 知多バス全路線でICカードを利用できるようになりました。
●◎★印が利用できる交通機関です。
◎印は、乗継割引対象の交通機関です。
★印は、交通利用でポイントが貯まります。
券種 | 鉄道 | お得な制度 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東海 (名古屋・ 静岡近郊) |
JR西日本 (近畿・中国・北陸圏・ 三重県内関西線の一部) |
名古屋 市営 地下鉄 |
名鉄電車 (一部区間 を除く ![]() |
近鉄![]() |
あお なみ線 |
リニモ | 愛知 環状 鉄道 |
豊橋 鉄道 |
四日市 あすなろう 鉄道 |
伊賀鉄道 | |||
全国10種類の 交通系 ICカード |
![]() manaca ![]() |
● | ● | ◎★ | ◎★ | ● | ◎★ | ◎★ | ● | ◎★ | ● | ● | ◎乗継割引![]() ★マイレージポイント(名古屋市営地下鉄 ![]() ![]() ![]() ![]() 電子マネーポイント「ミューズポイント ![]() (名鉄系(裏面にエムアイシーと記載)発行カードのみ) |
![]() TOICA ![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
![]() ICOCA ![]() |
● | ★ | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★WESTERポイント![]() ★近鉄ICOCAポイント還元サービス |
|
![]() PiTaPa ![]() |
● チャージ 必要 |
● ポストペイ (後払い)対応 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● ポストペイ (後払い)対応 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● | 近鉄は利用額割引、区間指定割引![]() ショップdeポイント |
|
スイカ suica![]() キタカ Kitaca ![]() パスモ PASMO ![]() スゴカ SUGOCA ![]() ニモカ nimoca ![]() はやかけん ![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
券種 | バス(愛知) | その他利用可能 交通機関 |
お得な制度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋 市営 バス |
名鉄 バス |
ゆとりーと ライン (ガイドウェイバス) |
知多バス | 名鉄東部交通 (西尾地区の路線バス) |
||||
全国10種類の 交通系 ICカード |
![]() manaca ![]() |
◎★ | ◎★ | ◎★ | ◎★ | ◎★ | ・とよたおいでんバス ・名鉄バスが運行する以下のコミュニティバス (一宮市iバス、 かすがいシティバス、 豊明市ひまわりバス、 長久手市N-バス、 日進市くるりんばす、 津島市ふれあいバス、 知立市ミニバス、 安城市あんくるバスの一部路線)、 ・サンマルシェ循環バス ・ささしまウェルカムバス ・知多バスが運行する以下のコミュニティバス 大府市ふれあいバス 東海市らんらんバス 東浦町う・ら・ら 武豊町ゆめころん |
◎乗継割引![]() ★マイレージポイント(名古屋市営バス ![]() ![]() ![]() |
![]() TOICA ![]() |
● | ● | ● | ● | ● | |||
![]() ICOCA ![]() |
● | ● | ● | ● | ● | |||
![]() PiTaPa ![]() |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
● チャージ 必要 |
|||
スイカ suica![]() キタカ Kitaca ![]() パスモ PASMO ![]() スゴカ SUGOCA ![]() ニモカ nimoca ![]() はやかけん ![]() |
● | ● | ● | ● | ● |
券種 | バス(岐阜・三重) | その他利用可能 交通機関 |
お得な制度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
岐阜バス | 名阪近鉄バス | 三重交通系 (三重交通、 三交伊勢志摩交通、 三重急行、八風バス) |
||||
全国10種類の 交通系 ICカード |
![]() manaca ![]() |
◎★ | ● | ● | ・岐阜バスが運行する以下のコミュニティバス 関シティバス 山県市ハーバス 瑞穂市みずほバス 各務原ふれあいバス 岐南町コミュニティバス ・三重交通が運行する以下のコミュニティバス 松阪市鈴の音バス ぐるっとつーバス 菰野町かもしか号 鈴鹿市C-BUS 伊賀市にんまる・青山行政バス 亀山市コミュニティバス(一部路線のぞく) 伊勢市おかげバス 鳥羽市かもめバス 飛島バス |
◎乗継割引![]() ★マイレージポイント(岐阜バス) |
![]() TOICA ![]() |
● | ● | ● | |||
![]() ICOCA ![]() |
● | ● | ● | |||
![]() PiTaPa ![]() |
● チャージ 必要 |
◎ ポストペイ (後払い)対応 |
◎ ポストペイ (後払い)対応 |
◎乗継割引(名阪近鉄バス、三重交通系とも対象![]() 三重交通は区間指定割引 ![]() |
||
スイカ suica![]() キタカ Kitaca ![]() パスモ PASMO ![]() スゴカ SUGOCA ![]() ニモカ nimoca ![]() はやかけん ![]() |
● | ● | ● | |||
独自IC カード |
![]() ayuca ![]() |
◎ | 岐阜市コミュニティバス 関シティバス 山県市ハーバス 瑞穂市みずほバス 各務原ふれあいバス 岐南町コミュニティバス |
◎乗継割引 | ||
![]() emica ![]() |
◎★ | 松阪市鈴の音バス ぐるっとつーバス 菰野町かもしか号 鈴鹿市C-BUS 伊賀市にんまる・青山行政バス 亀山市コミュニティバス(一部路線のぞく) 伊勢市おかげバス 鳥羽市かもめバス 飛島バス |
◎乗継割引 ★エミカポイント |
上記以外で交通系ICカードを決済として利用可能なコミュニティバス
豊橋市のコミュニティバス